― what's new―
フランスで行われた「イル·ド·フランス国際ピアノコンクール - Concours International de Piano d'Ile de France」にてファイナリストに選ばれました。(メゾンラフィット, フランス, 2018年6月)
昨年1位を頂いたアントン・ルービンシュタイン・コンクールの受賞記念コンサートとして、デュッセルドルフのインターコンチネンタルでの、Klassische Soirée auf der KÖにてショパンのプレリュード全曲を演奏しました。(2018年2月)
バイエルン国立歌劇場での公演”MOSES”にてピアニストを務めました。(2017年12月)
ザルツブルク国際サマーアカデミーにて、声楽のDaniel Kotlinski教授のクラスで、コレペティトゥーアを務めました。 (2017年.8月)
Garmisch-Partenkirchenにある、リヒャルト・シュトラウス協会の会長を12年間務められた、宮廷歌手ブリギッテ・ファスベンダーのお別れコンサートにて、ベートーヴェンのソナタOp.109を演奏し、好評を得ました。
(Richard Strauss Institut, 2017.07.12)
ドイツ・デュッセルドルフで開催された、アントン・ルービンシュタイン・国際コンクール(Internationalen Anton Rubinstein Wettbewerb 2017)にて1位を受賞しました! (2017.5.28)
南ドイツ、Garmisch-Partenkirchenで毎年開催されるリヒャルト・シュトラウス・フェスティバルを紹介する催しにて、世界的メゾソプラノ歌手のMichelle Breedtと、シュトラウスコンクール覇者のホルニストAmanda Kleinbartと、ベルリンのBayerische Vertretung にて共演させていただきました。(2017.4.5)
写真右から: Amanda Kleinbart, Michelle Breedt, 大淵真悠子
(c) Bayerische Staatskanzlei I Schacht
"Die Sängerin am Klavier"
(Ks. Brigitte Fassbaender)
ミュンヘンで開催された、リヒャルト・シュトラウス・コンクールにて奨励賞(実質2位)を受賞しました。審査委員長の世界的メゾソプラノ歌手、ブリギッテ・ファスベンダー女史より「Die Sängerin am Klavier(歌うピアニスト)」とのお言葉をいただいたこと、大変光栄に嬉しく思います。
(2016.4.9, photo: Richard-Strauss-Institut)